2018 恭賀新年 今年は戌年ですね。 今年もよろしくお願いします。 いぬいぬいぬいぬ2018いぬいぬいぬいぬ 今年も宜しくお願いします #クラシカロイド pic.twitter.com/VDpTK7DzYr— 土林 誠 (@tsuchinoco_T) 2017年12月31日 お知らせです。 アニメ クラシカ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月04日 続きを読むread more
師走 ご無沙汰しております。 今年も残りわずかになりました。 秋アニメが最終回をむかえるところが ちらほらあるので、 もう終わってしまうのかなと思われる方も いるようですので、一度お知らせをします。 クラシカロイドは来年もまだまだ放送が続きます。 TVアニメ「クラシカロイド」お正月アンコール一… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月25日 続きを読むread more
クラシカロイド1話見逃し配信のお知らせ こんばんは! 一話の放送はどうでしたでしょうか 面白かったですね 今日の回は比較的シリアスな 静か目な回でした 今回はキャラデザインは僕の方で原案を出しました。 ムジーク衣装全キャラ分 キャラクターのそれぞれ固有の楽器・指揮棒 飴さんがコンセプトデザインで 担当させてもらっています。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年10月08日 続きを読むread more
NHK Eテレアニメ クラシカロイド本日よりオンエアです。 こんにちは! 今日から NHK Eテレアニメ クラシカロイドオンエアです。 10月8日(土)17:30~NHK Eテレ !!!本日放送!!!\TVアニメ「クラシカロイド」遂にスタート!/♪♪本日10月8日(土)17:30~NHK Eテレです♪♪そして!キャラクター原案・土林誠さんより、放送開始記念にベートーヴェン&… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月08日 続きを読むread more
Eテレ NHK アニメのとびら 番組紹介 昨日も今日も更新しますが こんにちは そろそろ、アニメ放送日が近づいてきました。 秋からの放送のアニメとして 3月のライオン さんと クラシカロイド の特番が始まりました。 ホームページもいい感じに新しく! Eテレクラシカロイド公式 アニメのとびら 「3月のライオン」「クラシカロイド」(25… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月23日 続きを読むread more
ムジークの日 本日21時から 六月も終わりに近づき、 夜顔こんなにも大きくなる 今日は、ムジークの日ということで 以前からお知らせしていた放送があります。 21時からです。 詳細はこちらから バンダイナムコピクチャーズさん http://www.classicaloid.net/ 一足お先に見せて頂きましたが 結構今… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月29日 続きを読むread more
お久しぶりの更新 梅雨入り お久しぶりです。 今日は6月9日ということでムジークの日! アニメクラシカロイドは、毎月9日に情報の更新をするそうですよ。 ということで 6/29の特別配信動画は、サンキュータツオさんをMCに迎え、小松未可子さん&島﨑信長さんと一緒にお届けします。新たなキャラクターやムジークプロデューサー、クラシ… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月09日 続きを読むread more
セガ 三国志大戦トレーディングカード 第14弾ブースターパック 漢 かなり久しぶりの更新です。 ずっと更新せずに あっという間に夏を飛び越えてしまいました。 すいません。 仕事の方はやっていますが。。 特に大きい報告はまだ出来るものがないですが つい先日発表したアニメの制作は僕の担当しているキャラデザインも 色々なおもしろい人・かっこいい人・不思議な人が登場する予定… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月24日 続きを読むread more
アニメ「クラシカロイド」制作発表 お知らせ お知らせです。 本日NHKさんのホームページにて 僕がキャラクター原案として 参加している新作オリジナルアニメの 発表がありました。 タイトル アニメ「クラシカロイド」 アニメ「クラシカロイド」公式 藤田監督と初めて仕事が御一緒できて とても嬉しいな。 藤田監督と僕の絵が原案… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月03日 続きを読むread more
荒川アンダーザブリッジエンドカード描かせてもらったよ 土林です。 荒川アンダーザブリッジ2期のエンドカードを 第六話 ちょっといい展開やったね。 こないだ スクウェアエニックスさんに 描かせて頂きましたよ。 僕の方で、この絵を描いたのは初夏の事。 大きくて白い雲が空にもくもくあったよ 編集さんからのリクエストもあったし 僕も… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月19日 続きを読むread more
取材に行ってきました 土林です。 おはようございます。 寒い朝です。 今日の25日の 桜はこんな感じ。 寒くて、雨も降っていたけど、無事。 24日はこう。 昨日は、池袋アニメイトさんに原稿の取材に伺った。 途中から、みぞれのような雨になったけど、 担当して下さった、アニメイト三枝さんは、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月25日 続きを読むread more
ポーズと発表の日 土林です。 今日は、色々とポーズを考えてました。 デザインがもう決まったキャラクターに 関しては色々とポーズをやってみます。 可動式の人形、ヌードの写真、リボルテック、 デジカメで自分で撮ったりと色々やってみます。 すぐそばに置いてあって、こきこきと可動式のモデルを 触ったりします。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月18日 続きを読むread more
図工室 土林です。 おはようございます 自分の住んでいるところからは、図工室がみえます。 今日朝撮った写真です。 ランドセルの色は自分が置きましたが 最近のランドセルは、自由な色だ。 図工室って看板もみえるので 図工室は今も昔も図工室なんだなとおもいました。 カッターナイフで、… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月18日 続きを読むread more
今日の事 土林です。 今日は、昨日と別の絵を描いていました。 朝方のツイッターは、絵を描く人以外にも 会社に行く人や お母さんの人のご飯なのかな?子供を送り出す準備などもあり ざわざわしているのが、自分には楽しいです。 今日からツイッターアカウントを自分のものにしたので それをカプコン時代の先輩の… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月17日 続きを読むread more
映像+vo08と粘土 土林です。 グラフィック社 映像+ vo08より グラフィック社の編集の百武さんから 映像+08を送って頂きました。 以前キャラクターデザインの現場特集の時に BASARAシリーズのキャラクターに関して 取材して頂いたのがごえんでした。 今回は人形アニメ特集で 自分にとって興味深い… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月13日 続きを読むread more
ジャンプフェスタ2010のBASARA3映像公開されましたね。 土林です。 戦国BASARA3のジャンプフェスタ2010の映像が 公式で発表されました。 戦国BASARA3公式 映像→JF2010公開映像 で見れます。 今回顔の表情なども入って、かなり感情移入できました。 中で作っているクリエイターや声優さんの心意気を感じました。 悲しい顔をしたり、政宗… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月03日 続きを読むread more
ちびガールおすすめ アシスタント飴ameです。 今日はどんよりしたお天気で 東京は,寒さが戻ってきた感じです 明日は雛祭りなので、 お雛様周りに飾るハ-トキャッチプリキュアの食玩おもちゃを 大きなスーパーに買いに行きました。 (o~-')b 「やたらめったら沢山入る クリアフォルダーを買ってきて下さいよ(´ν_.` )」 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月02日 続きを読むread more
春麗さんお誕生日 アシスタント飴ameです。 今日は、3月1日 春麗さんのお誕生日ですね! :.゜*(´>∀<)人(´・ω・)ノおめでとうございますヽ(・ε・*)人(-д-`)*゜.:。+ 津波による 岩手県の養殖施設などの被害影響も多々 出ている中で、同じ時間軸で、おめでとうをいうのは どうかと思いましたが、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月01日 続きを読むread more
津波のこと、そしてもう3月 土林です。 もう3月ですね。 卒業シーズン、そしてもうすぐ桜も咲くのかな。 まだ寒いですが。 一昨日起きたチリ大地震による津波の影響で、 宮城県の漁師さんたちに 大きな影響が出ているニュースを見ました。 養殖で使ういかだが流されたり、 ロープが切れるほど強い波だったんだな とても大変そうで、自分… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月01日 続きを読むread more
休日 アシスタント飴ameです。 昨日のside1ボーリング大会の 絵描き雄者さま達の武勇伝を沢山うかがう事ができて 楽しかったです。 ボーリング大会優勝の方が、 絵描きみなさんが描いたスケブをゲットできるという、 ミラクルなあきまん先生のところの部活 side1ボーリング大会です。(そううかがっている。) … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
side1ボーリング大会 土林です。 昨日はside1ボーリング大会がありました。 カプコン時代の 先輩の あきまん先生のところの大会です。 自分は初めての参加させてもらいましたが、 約20人という人数でボーリング大会でした。 同業の絵描きさん、顔出しだめとか わからないのでつまらない写真ですが ずいぶん沢山でし… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
ロマンとセンチメンタルを行ったり来たり アシ飴ameです。 昨日は、映画ガンダムUCを奢って頂きました♪ 台湾で頑張ったご褒美なのかな(´∀` ) 自分でそう思っておこうっと あー早く続きがみたいです。 「ロマンを感じる作品が好きなのです。。・゚・(*ノ益`*)・゚・。」 映画館の中でポップコーンと パンフレットを買ったのですがいい気… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月27日 続きを読むread more
刀語はじまりましたね ども、土林です。 刀語テレビではじまりましたね。 自分は録画したんですが、 まだ見れてませんが 見るの楽しみです。 よさそうです。 オフィシャルガイドブックは、 丁寧なつくりの本でした。 大河アニメ刀語オフィシャルガイドブック (講談社BOX)講談社 ユーザレビュー:竹さんファンな… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月28日 続きを読むread more